マップカメラと連携。フォトシェアリングサイト。

非公開のため他のユーザーに地図は表示されません

この写真は撮影者の意向により詳細地図は非表示となっております

復活!名港トリトンのライトアップ

世界的規模を誇る海上斜張橋『名港トリトン』
 名古屋港を東西に結ぶ3つの斜張橋の愛称が「名港トリトン」で、西大橋、中央大橋、東大橋で構成され、それぞれの主塔は赤・白・青に塗り分けられています。そのうち中央大橋は、夜間にライトアップされ、その美しい姿で人気を博してきました。
 しかし、残念なことに耐震補強工事に伴い、令和3年4月からライトアップを休止してきました。この程、その工事が完了したことで、令和6年11月1日より復活しました。3か月ごとにライトアップの色を変え、違う表情を見せてくれるのもうれしいです。予定では、12月のこの日は、炎をイメージする『赤』でライトアップされるはずでしたが、前節の紅葉イメージである『緑』でライトアップされていました

DateTimeOriginal:2024-12-24 18:11:00

0 /0
閲覧回数 142
ブラボー数

SONY

ILCE-7RM5

SONY

FE 16-35/2.8 GM II

レンズタイプ

ズームレンズ

対応マウント

ソニー FE


  • 焦点距離 :

    34 mm

  • シャッター速度 :

    10(1/0)

  • 絞り :

    f/16.0

  • 露出補正値 :

    0.0

  • ISO感度 :

    400

  • ソフトウェア :

    Adobe Photoshop Lightroom Classic 14.1.1 (Windows)

  • イメージサイズ :

    7000px X 4667px

この写真が含まれているギャラリー