利用規約

第1条 用語の定義

1. シュッピン株式会社(以下「当社」といいます)は、EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトの利用者(以下「お客様」といいます)がEVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトに画像を投稿されるにあたり、お客様に適用される規約を以下のとおり定めます(以下「本規約」といいます)。


2. 本規約において使用される用語について、以下のとおり定義します。


1. 当社がお客様に対し、EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトにより地図情報を用いて写真共有及びその他の関連する機能を提供するサービスを「本サービス」といいます。

2. お客様がEVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイト上に設置されたボタンの押下により、EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトサーバーへ画像を複製、保存することを「投稿」といいます。

3. お客様が、自ら投稿した画像についてEVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトへの掲載により公衆の閲覧に供することを「掲載」といい、EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイト内に設置されたマイページ上に限り表示し自らの閲覧のみに制限することを「非公開」といいます。

4. 当社もしくはお客様が、その一部もしくは全部を問わず、EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイト上から画像を削除することを「削除」といいます。なお、「削除」には公衆の閲覧が可能なページからの削除のみならず、マイページ上からの削除も含むものとします。


3. お客様は本規約に同意の上本サービスを利用するものとします。同意されない場合、本サービスを利用することはできません。

第2条 アカウントについて

1. 本サービスの利用にはEVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comアカウント(以下「アカウント」といいます)のご登録が必要です。シュッピン会員の方は、既に登録してある既存のID及びパスワードにて簡易ログインが可能となります。

2. シュッピン会員以外のお客様が新規でアカウントを取得した場合、お客様へのシュッピンポイントの付与など情報連携の必要性から、お客様はシュッピン会員の利用規約に同意の上、シュッピン会員登録されることに同意します(但し、Facebook、Google+、Twitter等のSNSによる新規登録は除く)。

3. EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトのご利用は、1メールアドレスにつき1アカウントとなります。また、お客様おひとりにつき、1アカウントのご登録となります。

4. お客様がご登録しているメールアドレスが、お客様所有のものでなくなった場合は、本サービスに登録しているメールアドレスも速やかに変更して頂きます。

第3条 本サービスの利用環境の整備

1. お客様が本サービスをご利用になるためには、WEBにアクセスしていただく必要があります。

なお、WEBへのアクセスについては、お客様は自らの責任と費用で必要な機器、ソフトウェアを適切に準備、操作していただく必要があり、当社はお客様がWEBにアクセスするための準備、方法などについては一切関与いたしておりません。

2. お客様は自己の利用環境に応じて、コンピューターウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏えいの防止等の対策を講じるものとし、本サービスのご利用に起因して、利用環境の故障等が生じたことによるお客様の損害について、当社は一切の責任を負いません。

第4条 投稿画像、位置情報に関するお客様の責任

1. お客様がEVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトに投稿した画像及び位置情報に関する一切の責任は、投稿されたお客様ご自身にご負担いただきます。したがって、お客様により投稿された画像及び位置情報に関し、第三者が損害を被った場合、当社はお客様に代わっての責任は一切負いかねますので、あらかじめご了承ください。


2. 画像を投稿されたお客様が当該画像に関する複製権、公衆送信権、譲渡権、翻訳権・翻案権等のすべての著作権その他の著作権法上の権利を有していることを、当該お客様に保証していただきますので、著作権法上の権利の有無については十分に注意して投稿を行ってください。特に、以下に該当する場合においては、必要な手続きを実施の上、投稿いただくよう十分にご注意ください。


1. 第三者の著作物等を利用して投稿を行う場合 

お客様の責任と負担において第5条1項の許諾に必要な権利処理(お客様から当社に対する権利利用許諾、当社から第三者に対する再利用許諾に必要な権利処理を含みます)がなされていることを前提とさせていただきます。第三者の著作物等を利用される場合には十分に注意をして投稿を行ってください。

2. 人物の登場する写真 

撮影対象者本人の同意を得ずに撮影された写真及び位置情報はプライバシー、肖像権の侵害に該当する可能性があります。人物の写真を投稿する場合は、必ず本人に撮影及び掲載の許可をとってください。

3. 撮影が禁止されている場所や対象の登場する写真 

撮影が制限(明示的のみならず、黙示的な制限も含みます)されている場所や対象を撮影した写真については、撮影に関する許可のみならず、掲載に関する許可についても、必ず権限者より取得してください。

第5条 画像の権利について

1. 投稿画像に関する知的財産権は当該画像を創作したお客様に帰属しますが、お客様がEVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトへ投稿を行った時点で、当該画像の国内外における複製権、公衆送信権、譲渡権、翻訳権・翻案権、二次著作物の利用に関する原著作権の権利等のすべての著作権その他の著作権法上の権利を、お客様が当社に対して無償且つ当該画像の著作権の存続期間満了時まで非独占的に利用することを許諾したものとします。なお、お客様が本サービスの退会後も当該画像の著作権の許諾は継続するものとします。


2.前項の非独占的な利用範囲は、EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com・マップカメラドットコムその他当社運営サイト・運営店舗のプロモーションの用に供するものとし、当社以外の第三者にその利用を許諾するものではありません。


3.お客様の投稿画像の一部をトリミングを行うなど一部改変したり、また、著作者の表示を省略等する場合があります。当社運営サイト・店舗がお客様の投稿画像を利用する場合には、お客様は著作権法上の著作者人格権(公表権・氏名表示権・同一性保持権)を行使しないものとします。当社は、お客様の投稿画像を細心の注意を払って利用させていただきますが、万が一、当該利用行為がお客様の名誉・声望等を侵害していることにお気づきになられた場合には、当社までご連絡ください。


4.写真の削除は、お客様毎 に設けられたマイページ上から、ご自身で削除ください。


5.お客様が本サービスの退会後も、掲載している写真は自動削除されません。お客様の退会後、掲載の継続を望まない場合は、掲載している写真の削除もしくは非公開設定して下さい。

第6条 外部サービスへの投稿機能について

当社は、個々の投稿画像の掲載ページ上に、他のお客様(以下「連携サービス利用者」といいます)が、当該投稿画像の掲載ページを不特定多数の第三者に共有することを目的に、Facebook、Google+、Twitter、LINE等(以下、総称して「連携サービス運営会社」といいます)が運営するソーシャル・ネットワーク・サービス(以下「連携サービス」といいます)に当該投稿画像の掲載ページを投稿するためのボタン(以下「投稿ボタン」といいます)を設置します。連携サービスの仕様により、投稿ボタンの押下による連携サービスへの投稿の結果、当社が、連携サービス運営会社に対し、投稿画像の掲載ページにかかる著作権法上の権利(連携サービス運営会社から第三者に対する再々利用許諾を含みます)の利用を許諾する場合があることを、お客様はあらかじめ同意するものとします。

第7条 禁止行為

1. 本サービスの利用に関して、次の行為を禁止します。


1. EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイト上に掲載ないし表示された情報(全部、一部を問いません)について、法令上、本規約上またはガイドライン上に認められている場合を除き、当社の事前の同意なく、複写もしくはその他の方法により再生、複製、送付、譲渡、頒布、転売、改変またはこれらの目的で使用するために保管する行為

2. 本規約またはガイドラインに違反する行為

3. わいせつ、アダルトに関する画像を投稿する行為

4. 犯罪的行為に結びつく行為

5. 個人的な売買・譲渡を持ちかける行為

6. 他人を誹謗中傷する行為

7. 社会通念上暴力的と認められる、またはその恐れがある画像を投稿する行為

8. 虚偽の情報を登録することで第三者になりすます行為

9. 当社もしくは他のお客様または第三者の知的財産(著作権、意匠権、実用新案権、商標権、特許権、ノウハウが含まれますがこれに限定されません)、名誉、プライバシーその他の権利または利益を侵害し、または侵害をする恐れがある行為

10.特定の政治的もしくは宗教的な主張を拡散する行為、または位置情報と連動することで特定の政治的もしくは宗教的な主張であるとの印象を第三者に与える可能性のある行為

11.他のお客様または第三者に不利益を与える一切の行為

12.当社の運営を妨げる行為、または信用を毀損する行為

13.公序良俗に反する行為

14.その他、当社が不適切と判断する行為

第8条 違反行為等への措置

1. 当社は、次に掲げる場合には画像等の情報の違法性・規約違反の有無にかかわらず、関連する画像等の情報について、その全部もしくは一部の削除または非表示への変更等の措置(以下「削除等措置」といいます)を行うことができるものとします。


1.画像等の情報の投稿につき前条各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合

2.公的な機関または専門家(国、地方公共団体、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律のガイドラインに規定された信頼性確認団体、インターネット・ホットライン、弁護士等をいいます)から、投稿された画像等の情報について、違法、公序良俗違反または他人の権利を侵害する等の指摘、意見表明があった場合

3.投稿された画像等の情報が第三者の著作権を侵害すると当社が判断した場合

4.その他、削除等措置を講ずる必要があると当社が判断した場合


2. お客様が前項各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合、その他当社が必要と認める場合には、削除等措置とともに、当社は当該お客様に対しアカウント停止の措置(以下「アカウント停止措置」といいます)を行うことができるものとします。


3. お客様は、削除等措置及びアカウント停止措置について、当社に対し異議を述べないこととします。

第9条 当社の免責

1. 当社は、お客様がEVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトに投稿した画像を確実に保存することを保証するものではありません。お客様はEVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトに画像を投稿する際に、ご自身のパソコンなどに当該画像をバックアップ保存するなどして当該画像の消失に備えるものとします。

2. 画像等を投稿されたお客様と他のお客様との間において生じたトラブル、紛争等いかなる事由についても、お客様と当該他のお客様との間で解決いただくものとし、当社はその責任を負いません。

3. 当社は、当社が必要と判断した場合は、お客様に通知することなくいつでも本サービスを変更、停止、または中止することができます。この場合、当社は本サービスの変更等によりお客様に生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。アクセス過多、その他の予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等が生じた場合も同様とします。

4. 本サービスは、位置情報と投稿画像が連動する写真投稿サイトであり、お客様の自由意思に基づいて写真と位置情報が掲載されますので、本掲載によって公となったプライバシー情報やそれに伴い派生するトラブルに関しては、当社はその責任を負いません。

5.当社は、お客様が本規約もしくはその他の利用条件等に違反する行為またはその恐れのある行為を行ったと信じるに足りる相当な理由があると判断した場合には、当該行為を行ったお客様に対し、削除等措置、アカウント停止措置を行う場合がありますが、それによって生じたいかなる損害についても一切責任を負いません。

第10条 情報の提供

1.当社はお客様に対して、本サービスサイト内及びご登録頂いたお客様のメールアドレス宛に、各種の連絡事項、当社が運営する通信販売サイトの各種情報を提供することがあり、お客様はあらかじめこれに同意するものとします。

2.当社からお客様に対して、重要なお知らせがある場合、ご登録頂いたお客様のメールアドレス宛てに、メールを送信することがあります。このメールをご覧にならなかったことにより生じた損害について、当社はその責任を負いません。

第11条 プライバシーについて

1. 本サービスにおけるプライバシーの取り扱いについてはシュッピンサイト個人情報保護方針に準じます。

[参照]

シュッピン プライバシーポリシー : https://www.syuppin.co.jp/privacy/

2. 当社を通じてお客様がアクセスできる第三者のサイトなどは、当社とは独立して業務を行っており、個々のプライバシーに関する規定やデータ収集に関する規定に従い個人情報等の情報を収集している場合がありますが、当社はこれらのものが行う業務や規定に対していかなる義務や責任も負っておりません。パスワードや登録情報の保持・管理はお客様ご自身の責任で行ってください。

第12条 本規約について

当「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイト規約」は、必要に応じて予告なく内容を変更する場合があります。変更した内容はEVERYBODY×PHOTOGRAPHER.comサイトへの掲示後、即時効力を発するものとします。

第13条 準拠法

本規約は、日本国法に準拠して解釈されるものとします。

第14条 合意管轄

本サービスに関連してお客様と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。


改定:2023年2月22日